正月の風習 雑感
●住所を知らない方が増えたため年賀状を出さずにLINEなどで済ます。
●また、1人1人に送らずにSNSで挨拶するのも近年、主流となっている。
●平成が終わるのと同時に年賀状を卒業する人も増え、減少傾向にある。
2011年は、潮流・海流発電という壮大なコンセプトに共感して、
三木の「ノヴァエネルギー」という個人企業の応援を始めた年である。
潮流・海流発電とは風力発電と同じような理屈なのだが、
24時間流れ続ける「黒潮」の利用は、風が吹かねば発電しない風力発電と違って、
24時間コンスタントに発電し続けるコンセプトは素晴らしいと思ったのである。
潮流・海流発電とはこんなイメージで、
10年前にすでにこんなイメージはあったのである。
この雑感日記にも当時は潮流・海流発電というカテゴリーを造って、
いろいろと応援していたのだが、
この年の6月には「潮流発電 造船工業会動くかな?」という記事もアップしていている。
『造船工業会、新会長風力発電に意欲 』と言うニュースが流れた。
日本造船工業会の会長に就任したIHIの釜和明社長が記者会見し、
造船以外の有望な事業として再生可能エネルギー分野を挙げ
「洋上風力発電や潮流発電、波力発電などに挑戦したい」との意欲を述べた。
潮流、海流発電は、既にノヴァエネルギーが淡路島の岩屋での実験を昨年来続けているが、
幾らそのコンセプトが良くても小さなベンチャー企業が『事業化』を目論むことは現実問題として難しい問題が山積しているようである。
海流発電、その黒潮の幅は100キロと言う壮大さである。
是非、頑張って欲しいと思っている。
家内も元気で8月初めから、約2か月アメリカの娘のところに遊びに行っている。
そんな二人が留守の時は、私は独りで気楽に独身生活を楽しんでいた。
15年ほどいた柴犬トム・ラブも前年にトムが、
そして、この年の2月にはラブも亡くなってしまって、
毎朝の犬の散歩という日課もなくなってしまったである。
この年からツイッターを始めているし、
そのフォロワーを一生懸命集め始めているのだが、
その目的は、私の「情報発信先の拡大」を目指したのである。
この頃のツイッターは1日1000人ぐらいはフォロー出来て、
1000人フォローすると500人ぐらいのフォロー返しがあるので、
1か月で1万人ぐらいのフォロワーの獲得ができるので、
この年の年末には10万人以上のフォロワーとなっているのである。
実は、ツイッターのフォロワーを増やそうと思ったのは、
「ノヴァエネルギーの潮流・海流発電の応援」がきっかけだったのだが、
その後、いろんな展開のために5年間も続いたのである。