事務局

2009年10月19日

『鉄人28号の弟、確かに三木に現われました』

投稿者 : 事務局

20091018221855bf2

鉄人28号の弟さん、 確かに三木に現われました。

消え行く三木の旧消防庁舎へのオマージュ(敬意)というコンセプトで、三木の民間が引っ張ったこのイベント、

NPOの仲間たちも協力して、大成功だったと思います。

今朝の神戸新聞も大きく報道です。
160

鉄人28号の弟と共に、『ぼっけもんの修さん』も、ハーレーに乗って突然三木に現われました。

たまたま、そこに居合わせたNPOの仲間たち、勿論初対面です。

左から、kwakkyさんさるとるさん、そしてぼっけもんの修さん。

それぞれ、ブログでアップされています。

ブログ仲間、NPOの仲間、三木市広報のJJさんも、休みなのにブログは休日出勤です。

『鉄人28号の弟』さんの姿は、各ブログの中で、お楽しみ下さい。

私も、勿論、ここと 、 ここに アップしました。

なかなか、三木も元気です。

by  rfuruya

2009年10月18日

消えゆく旧消防署庁舎へのオマージュ

投稿者 : 事務局

消えゆく旧三木消防署庁舎へのオマージュ。

そのイベントは、今日10時ごろから行われます。

D0107394_0181036

三木のブログたちは、一斉にこのことを記事にしています。

kwakkyさん

さるとるさん

三木市広報のJJさん。 みんなNPO の仲間です。

一般のブログもフォローです。

私も、フォローしています。

その内容を要約すると
○三木市内に旧い消防署がありました。昨年新しい建物が出来て、旧い建物は壊されてしまいます。

○その最後の建物に長年お世話になった『敬意』を表して、その建物に有名な、堀江貞治さんに建物いっぱいの絵を描いて貰い、今までの感謝と別れを惜しもうと言うイベントです。

○旧い建物も結構大きいですから、なかなか大きな絵になることは間違いありません。

○鉄人28号の弟とは、描いてくださる堀尾貞治さんが、旧消防署庁舎を下見に来られたときに、窓が目に見え、植え込みが鼻に見えたそうで、今話題の、新長田駅の「鉄人28号の弟現る」になったんだそうです。

○消防署ですから絵は赤い色で描かれるようです。

○そのイベントが、今日10月18日の10時から3時ごろまでです。

お近くの方は、是非観に来てください。

私も観に行くつもりです。

by rfuruya

2009年10月17日

三木のちびっも 古代窯研究 お手伝いPJ

投稿者 : 事務局

さるとるさんが、こんなチラシを作ってくれました。

さるとるさんは、三木でいろんなプロジェクトを手がけています。役所の職員さんですが、何事にも熱心です。

Erty

クリックすると大きくなります。

このプロジェクトのまとめ役のkwakkyさんも、役所にお勤めです。

同時に、私のまちの自治会の副会長さんでもあります。

こんなブログを二つお持ちです。

kwakkyの徒然太平記』

ふらっと☆プラット

(さらに…)

2009年10月16日

神戸新聞の記者さんから取みがありました。材申し込

投稿者 : 事務局

今朝、私の『ひょこむ』のメッセージに、

加古川の神戸新聞の記者さん、ハンドルネーム『麿』さんから。

『60おじさんに伺いました』 とこのNPO法人の取材申し込みがありました。

私は現役の頃から、広報に関しては人一倍関心を持っていましたし、記者さんたちとも長くお付き合う出来るような関係を作ることに、努力してきました。

単発の取材では、単発の記事で終わってしまいます。記者さんや雑誌の方たちとは長いお付き合いが出来て初めていい記事にもなり、本当に機能するのだと思っています。

麿さんは、どんな方か解りませんが、

まず、このNPO法人がどんな経緯で、どんな発想で設立されたのか?

どんな、活動がスタートしているのか?

解っていただいた上で、取材を受けたいと思いましたので、gooのブログをまず読んでいただくようにお願いしました。

このカテゴリーも今年の2月以来、50を超える発信になっています。

会員に方も、このカテゴリーをお読み頂ければ、何となく解りにくいこのNPOに斯ける私の想いも理解いただけるかも知れません。

今朝は、exciteのほうに、いろいろ書きました。NPOの会員さんも、いっぱい紹介しています

どんどん繋がっていくことを願っています。

 by  rfuruya

2009年10月15日

緑の提灯

投稿者 : 事務局

昨夜は、三木JCが主催する、『マジで叶えるまちづくり』通称『マジカナ』に出席しました。

三木おもろいわ』もここのメンバーたちで作り上げるブログです。

久しぶりに赤穂の春田さん『かわい子ちゃん』にお会いしました。『緑の提灯』は彼女のブログの中に登場するお話ですが、非常に参考になりました。

『皆さんは緑提灯のお店を知っていますか??

昨日、神戸、大阪の展示会に出かけていて、
大阪本町近くに緑提灯のお店を発見したので
思わず、写真を撮りました。』

という書き出しでブログは、始まっています。

20091013_1466742

こんな提灯なのですが、

そのホームページに書かれてある理念や運営のシステム、スタンス、みんな参考になります。是非一度ご覧下さい。

このNPOも、まだスタートしたばかりですが、こんな風になればいいですね。

by rfuruya

2009年10月14日

山本レーシング&NPO The Good Times

投稿者 : 事務局

11日にmiki ANNEX PARK で行われた ON ANY SANDA.

出場した、山本隆君 60おじさんが纏めてくれましたので、ご紹介します。

いつの間にか、山本レーシングが『山本レーシング&NPO The Good Times』 になっています。 メンバーの方はみんな会員さんなのかも知れません。

メンバーの一人、kakogawalionyaさんは、ずっとビデオカメラを廻し続けていましたから、そのうちにブログにアップしてくれるかも知れません。

ご自身の写真がないようですから、

162

当日、私が撮った写真を添付します。トップを疾走中の60おじさんです。

ちなみに会場になったmiki ANNEX PARK はNPO の団体会員さんです。

2009年10月13日

さるとるさんの『たけとり物語』から

投稿者 : 事務局

三木のメンバーの『さるとる』さんは、活発である。

年中動いていないと気がすまない。止まると倒れてしまうのかも知れない。

そんな『さるとる』さんたちが、今度は『たけとり物語』と、三木の竹を生かしたプロジェクトを立ち上げるようである。

それを見つけたkwakkyさんが、こんなブログで応じている。

そのコメントでさるとるさんが『おもしろいです。
まだ、なんも決まってませんから、それ、是非、やりましょ!』と応じている。

こんな風に絡んで行けば面白い。

『1300年前の古代の窯』も 『潮流発電のプロジェクト』も みんなどんどんつながってゆく。

末端の会員さんのレベルが動けば、ネットの世界は直ぐ機能することが出来る。これがネットのよさである。

このNPOをうま利用すれば、もっと面白くなるはずである。

どんな風に利用すればいいのか?それを考えて欲しいのである。

メンバーが会員と言う明確なもので固定できる。団体会員と言う仲間としてみんなが意識できる。それだけで繋がりやすくなるはずである。

こういう仕組みが、『いざ、必要』と言うときに、ネットの上で話が出来て『繋ぐことが出来る』と思っている。仮に離れていてもネットの世界では距離など関係ないはずである。

ぼっけもん修さんが、『秋祭り、三木、新開地、』というブログをアップされている

繋がっていけば、面白いと思うが、何の仕組みもなしには、なかなか難しい。
もし、中心メンバーがNPOの会員で、団体会員が幾つかあったら、それは『話が出来る』状態にある。
システムを利用できる状態にすると、話はやりやすいのではと思っている。
まあ、ボツボツだが、何となく動き出した感じである。
2009年10月12日

昨日、今日、出会った、出会うバイクの仲間たち

投稿者 : 事務局

昨日は、miki ANNEX PARK で ON ANY SANDA。

今度kwakky さんたち仲間と一緒にやる『古代の窯』もここにあります。

148

昨日は、緑が丘の子ども会のアラケンさんが、窯を現地に見に来ました。

150

The Good Times のメンバーばかりで、記念撮影。

昨日の様子は、このブログをご覧下さい。

いろんな方に会いました。もうこのレースも6度目ですので顔なじみもいっぱいいます。

また、新しい出会いもありました。

遠く、東京から、駆けつけた山本隆君ファンの加園さん。

161

157

もう一人、MFJに長く関わられた大阪の富成さん。お二人がNPOに参加です。

2枚しかカードがなかったものですから、ほかの方はホームページからの入会でお願いしました。

926

今日は、大阪の中央公会堂である、ハーレーの展示会に、岡田康さんに誘われています。

船場の岡田博さんの次男さんで、このNPOに参加されるべく、わざわざ明石であったカワサキマイスターのイベントまで来られて、初めてお会いしました。

このNPOも『ネットワークとシステム』ですが、これは現役時代の私の仕事そのものでした。その最初の仕事、昭和46年から大阪でスタートした『特約店制度』を片棒かついで一緒にやってくださったのが、船場の岡田博さんです。

その息子さんの岡田康さんが、トップを切ってこのNPOに参加されたのも、何かのご縁だと思っています。

『世界一の日本の二輪車に相応しい販売店』

40年前、岡田さんやその頃の仲間たちと目指した夢は、今ハーレーなどが先頭を走ってはいますが、『実現できた』と思っています。

このNPOもメンバーの株、忍者の伊藤さんもスポーツインもその頃の仲間ですし、モトボックスセキの関君や、thiraiさんは、それを推進した営業の仲間です。

60おじさんは、まだ現役ぱりぱりの時代でした。

みんなそれぞれ立派になられたのは、ご同慶の至りです。

このNPO法人The Good Times も後、5年、10年先どんな形になっているのでしょうか?

『バイクの世界』の進展が大きく影響することは間違いありません。

『楽しく新しい二輪文化の創造』に幾らかでも寄与できる、そんな役割の一端が果たせたらと思っています。

2009年10月10日

「武雄の土」と「三木の土」が古代窯で出会います

投稿者 : 事務局

三木市細川町のミキ・アネックス・パークと同じ敷地内にある古代窯。

11月下旬に、

この窯で焼き物の実験をしますが、

この窯の中には、

一部、三木の子どもたちの作った手びねりの器などを

入れることになっています。

001_2

今、NPO法人「The Good Times」で、

この「古代窯やきものプロジェクト」の準備をしています。

やきものの製作の指導は、

9月、ナメラ商店街で行われた「ナメラァート」で大活躍のアーティスト、

かよちんさん。

10月21日には緑が丘小学校で、

24日には市内の保育所で、

さらに緑が丘文化祭の会場でも、

集まった子どもたちを対象に陶土細工を行います。

その他、かよちんさんが教えている、東京の教室でも製作します。

陶土の調達を担当しているのは、

緑が丘子ども会育成会のアラケンさん。

彼がすばらしいアイディアを思いつきました。

三木市と人事交流協定を結んでいる

佐賀県武雄市で採掘された陶土を使うことです。

すでに、陶土を扱う佐賀県の業者さんに注文済みです。

一方、三木は、さるとるさん、熱血漢丸坊主さんが、土の調達を担当。

三木市吉川町の粘土質の土に白羽の矢を立てました。

彼らの調達した土は、市内の保育所の子どもたちが触ります。

こうして、この秋、

「武雄の土」と「三木の土」で作られた陶土の作品が、

同じ窯の中で、同じ火に焼かれて、焼きものに生まれ変わります。

By  Kwakky

(さらに…)

NPO 10月度、運営委員会

投稿者 : 事務局

今朝、NPOの10月度運営委員会

今日の話題に上ったのは、

『潮流発電』

『東京の仔猿プロジェクト』

『古代の窯での焼き物』

『緑が丘の子ども会の資源回収』

など今、各会員さんが手がけているいろんなプロジェクトについての具体的な話になりました。今後、末端の会員さんの具体的な動きを援助するような活動になってゆくと思います。

そういう意味ではこの運営委員会も団体会員の皆さんで希望される方は、『出席OK』にしようと言うことになりました。

先日の『東京ミーテイング』が好評で、その理由は、末端の会員さん中心の集まりだったからだと思います。

今日も、このホームページを作ってくれている、

『まっしま』さんが、こんなグログをアップしてくれています。

団体会員プロジェクト

  • 神戸ベンチャー研究会
  • 二輪文化を伝える会
  • KAWASAKI Z1 FAN CLUB
  • World Good Riders Association
  • 燦々sunsun
  • シーズカンパニー「リモア友の会」
  • e-音楽@みき
  • ベストコレクター友の会

団体会員リンク

  • ボランタリー活動プラザみき
  • e-音楽@みき
  • 緑が丘子ども会
  • 神戸市立フルーツ・フラワーパーク
  • ホシノインパル
  • 船場
  • SEAZ COMPANY
  • カワサキマイスター
  • JSP明石
  • インターナショナルトレーディングムラシマ
  • スポーツイン
  • 忍者
  • YRS 山本レーシングサービス
  • 月木レーシング
  • プロショップKIYO
  • ホーリーエクイップ
  • モトショップシロタ
  • 二輪文化を伝える会
  • 72.姫路カワサキ
  • カワサキZの源流と軌跡 - 三樹書房
  • World Good Riders Association
  • LIME GREEN FAN CLUB
  • 株式会社モリワキエンジニアリング
  • ヤマダホーム有限会社
  • はっぴいえんどプロジェクト
  • キッズサポートクラブ
  • 紙の単車屋
  • ハルタ
  • 株式会社 武雄タクシー
  • ライオン屋本店
  • ベストコレクター
  • 三木アネックスパーク
  • バイクショップTODA
  • TRカンパニー
  • バニービーチ
  • モトビークル-松島企画
  • オレンジワークス
  • 吉野歯科診療所
  • SUZUKI design - DENICO
  • 山本医院
  • 仔猿-CKデザイン
  • スクーテックジャパン株式会社
  • 株式会社北海製作所
  • リアライゼイション
  • 兵庫メグロ販売株式会社
  • 伽耶院
  • 株式会社キッズ
  • 有限会社橋本漆芸
  • TONE BLUE
  • 株式会社零カスタム
  • フォレスト・ホームズ
  • いとうともひさ
  • DANTHREE
  • 放射能ウオッチャー
  • メディアゼロ:カスタムインフェクション
  • Miyako Hybrid Hotel
  • 有限会社 小金井美装
  • WITH ME PROFESSIONAL RACING
  • SSS進学教室 緑が丘教室
  • MJP株式会社
  • 73.菊澤デザイン事務所
  • SR400 500 SNS
  • 池田うららプロジェクト
  • 公共の交通ラクダ(RACDA)
  • NPO法人発達障害をもつ大人の会
  • 菊水鮓西店
  • きっとウマくいく輪
  • O's Organizational Synergy
  • うはら特許事務所
  • テラモーターズ
  • AT HOUSE, Inc
  • 燦々
  • 仮面舞踏会
  • 山百合サポートセンター
  • KSSR 神戸スーパースポーツレーシング
  • 神姫興業株式会社
  • 浅間 RIDERS CLUB
  • 弦 Gen Hair Works

リンクはご自由にどうぞ。このリンクバナーをご利用下さい。
ザ グッドタイムス

終了した
プロジェクト・団体会員
  • 孫文を語る会
  • O's Organizational Synergy
  • グリーンピア三木
  • ノヴァエネルギー
  • インナー通販.com
  • 三木さんさんまつり
  • 三木セブンハンドレッド倶楽部
  • エクステリア風雅舎
  • cafe' かのん
  • 【光削】AIネットワーク