事務局

2010年2月21日

縦長の船を何千隻も造るプロジェクト=海流発電

投稿者 : 事務局

★大きなプロジェクトの動きは、なかなか難しくて、動きは目立たないものですが、
水面下では着々と前進しています。

『潮流、海流発電』

まだまだ、一般に知られていませんが、
先日来、読売新聞が取上げたりして、
ようやくマスコミの注目度も高まってきたのではと思っています。

昨日はテレビ朝日が三木まで取材に来ました。
26日の朝、『おは朝』で放映されるそうです。

★この開発をしている『ノヴァエネルギー』は、NPO The Good Times の団体会員さんですので、
The Good Times のメンバーの人たちは、それぞれの立場で全力投球の応援体制をとっています。

ごく最近新しいカタログが完成しました。非常に立派なものに出来上がっています。それは、企業の基本理念、基本コンセプトが確りと確立されているからです。それゆえに、私たちは応援しているのです。

★それがどんなものか?

この機会に、素人ですが、
この6ヶ月ノヴァエネルギーさんを応援してきて得た知識から、 この事業についての 

『 私流の、私の意見を纏めておきます。』

★太陽光発電、風力発電などありますが、

原子力発電と同規模以上の発電量が望めるのは、 『海流発電』 だけです。
その小型が 『潮流発電』 です。

海流発電には、大手の造船会社の技術が『必須の条件』です。
これは、海に構造物を新たに造るプロジェクトではありません。
『縦長のただ浮くだけの機能の同じ形の船』を『何千隻も造ろう』というプロジェクトなのです。

『何年後かには受注が見込めない』などと言われている日本の造船業界にとって、
この海流発電は、非常に魅力のあるものになると思っています。
素人の私が見る限り、造船屋さんにとってはそんなに難しいプロジェクトではないと思います。

個別受注であった造船業界に量産事業のように、何千台の船や何万台の回転体の製造が見込める夢のような救世主プロジェクトです。
世界を相手にするなら、受注などの発想を超えて、バイクのような『見込み生産』が造船業界に生まれるかも知れません。

造船業界の方は、この私のブログを見逃しては、『福の神』が逃げてしまいます。

★私は、技術が解っているわけではありません。

ただ、『新しい事業』、『世の中で初めての仕組み』など、小さなことですが、カワサキの二輪事業の中で、数多く経験してきました。 新事業にかけては、ある意味専門家です。
約40年の会社での仕事は、『全てと言ってももいい』ほど、前任者など全くいない、引継ぎなど一切ない『新しい仕事ばかり』でした。

そんな経験からの『新しい事業展開のカン』で言うなら、
この『潮流、海流発電のプロジェクト』は実現の可能性の非常に高いプロジェクトです。

なぜなら、新しいよう見えますが、このプロジェクトは、
『既に世の中にある技術』を、『柔軟な新しい発想』で、『システムとして繋ぎ合せた』だけのものだと言えるでしょう。

そのベースには、大型船の船長として世界の海、世界の海流、潮流を知り、
且つ、船を知り尽くしている現場の船長さんの発想がベースで、
これは技術計算などが得意の例えば技術研究所の技術屋さんの頭脳からも生まれませんし、
造船の技術はよく解っていても、海自体を知らない造船の技術屋さんからも決して生まれない発想なのです。

★現場やその環境を知り尽くしている開発者の鈴木清美さんの発想は、非常に現実的で、
『開発ー製造ー建造ー維持、メンテナンス』など一連の事業展開を通じて、
どうすれば『安い電気が産める』かという1点に集約されています。
単に新しがり屋の開発者の発想ではありません。

船の船長で、世界の海流潮流を経験した経歴と海をよく知り、
それに構築物を建造しようという発想ではなくて、既に世のなかにいっぱいある船を縦長にしてそれを浮かべて碇で繋いで、実現しようという発想が基本です。

確かに、新しい分野ではあるのですが、使っている技術は別に新しい技術でなくて、造船技術をちょっとアレンジしたもので十分なのです。

★この事業を何か全く新しい事業のように思っている人がほとんどですが、そんなことはありません。
これは関空のように、新たに海に建造物を作ったりはしないのです。

海にめちゃくちや縦長の船を浮かべて、それに回転体を取り付けただけのものです。

ホームページでは『ブイ』と表現していますが、私は縦長のスクリューのない浮かんでいるだけの船といった方が解りやすいと思いました。

縦長の船を浮かべる発想は、船が積荷が空のときに水をバラストとして調整するのと同じ発想です。水をバラストとして使います。だから100メートルを越すタテ型の船が真直ぐに浮くのです。ブイというよりは船ですね。

船だから碇で繋ぐのです。船と同じように海に超縦長の船を浮かしているだけなのです。
回転体はそんなに早い回転ではありません。船のスクリューなどとは比較にならぬほどゆっくりしたものです。

★ホントに発電効率はいいのか?
夜や雨の日は発電しない太陽光発電(発電効率18%)
風が吹かぬと廻らない風力発電(発電効率12%)
に対して

黒潮を利用する『海流発電は発電効率100%』
潮流発電でも75%の発電効率です。

風力発電は回転で電気を生み出すのですから、海流で回転させても間違いなく24時間『発電するはずです。
電気の発電量の大小などそんなに大きな問題ではありません。風が吹かぬと発電しない風力発電とは違います。

『船の常識的な既にある技術』と『回転させたら発電する』というこれも既にある技術を
海流という地球が自転する限り、同じ方向に流れ続ける自然の流れを利用して、発電させようとするものです。

それは一つ一つはそんなに大きな発電量でなくても、海に数多く浮かべることで、原発以上の発電量を確保できるのです。
『場所をとる』 確かにそうですが、黒潮の流れの巾は100kmもあるそうですから、場所は幾らでもあると考えるべきです。
原発のように、土地代も、住民への補償も、発電した後の処理も、ややこしい話は何もないのです。

私が『素人の常識』でこの『潮流、海流発電』を分析すると、以上のようなことになります。
なまじっか技術の専門家は、オカシナ迷路にはまってしまうのです。
『これは120%実現可能な自然エネルギーによる電力発電です』

縦長の船が造れるか?
大きな回転体が造れるか?
回転すれば電気は発生するか?
太平洋で発生した電気を送れるか?

これの答えが Yes なら、このプロジェクトは実現可能です。
あとは『発電効率のいい回転体の形』の問題ですが、これは長年大学の先生方と研究してそこそこのレベルの結論が出ています。
勿論、もっといいものも将来考えられるでしょう。
それは、何事でも当然の話です。

★先日、鈴木清美さんは、東大の木下先生とご一緒に、

政府の『内閣官房総合海洋政策本部』の方との会合を持たれたようです。これはこの話に熱心な公明党のお膳立てと聞いていますが、こんな話はそれこそ『超党派』でやってほしいものです。『総合海洋政策本部長』は鳩山総理だとか。

ようやく、『潮流、海流発電』もそんなところで、話題に乗るようなレベルになりました。

民主党のこの地区が選挙区の衆議院議員高橋昭一さんは、以前からの『ノヴァエネルギー』の応援者ですし、NPO The Good Times の個人会員さんでもあります、1月17日の NPOの新年会にも出席されました。

今後の政府への繋ぎ役として、大いに期待をしています。

先日は鳩山総理とのこんな会話をツイッターでつぶやいていました。

『鳩山総理と総理公邸で懇談。施政方針演説で大震災のことをお話くださったことへ感謝申し上げました。また、北海製作所さんのお名前も出して、鉄人28号について触れていただいたことにとても感激しておられたと伝えました。総理からは「本当に力強いですものねー」と(^^)/ 』

ここに名前の出た北海製作所もNPOの団体会員でもあり、同時にノヴァエネルギーの協力企業でもあります。

高橋さん、今度総理と話されるときは、是非、海流発電のこともお忘れなく。
何せ、鳩山さんは『海洋政策本部長』さんなのですから。よろしくお願いいたします。

     by  rfuruya

2010年2月20日

ノヴァエネルギーの新しいホームページ

投稿者 : 事務局

ノヴァエネルギー。 潮流、海流発電に挑戦している三木市のベンチャ企業です。

このNPOの団体会員さんなので、みんなで応援しています。

先日、このNPOの会員カードなども作ってくれている、佐々木さんが新しくカタログを造ってくれました。

それにあわせて、ホームページも新しくなりました。

Watertunaimg_2

是非一度、目を通してください。

潮流、海流発電の素晴らしさ』 が解ります。

明日は、私のブログgooで、私なりの想いを纏めるつもりです。

by  rfuruya

2010年2月18日

tsukigiracing のご紹介

投稿者 : 事務局

194s

左はこのNPOの副理事長タッチャン、右は月木レーシングの月木さんである。

月木さんは、昨日、三木のカバン屋さん宅に、ご自身の商売の関係で、バイクを観にわざわざ貝塚からやってきたのである。

私は月木さんとは30年以上のお付き合いなのだが、、現役以来10数年ぶりの再会で、大いに昔話に花が咲いたのである。

二人とも当時、岩城晃一たちとTsukigiracingやジェットスキーでKAZE活動を展開した仲間である。

190s

こんなに沢山のバイクがあって、特に月木さんが現役で鈴鹿を走っていた頃、抜群に速かったという、こんなバイクもあるのである。

191s

月木さんは、このNPOの団体会員には入っておられるのだが、このNPOの説明をするのは、今回が初めてである。

星野インパルもそうなのだが、『ダマサレタと思ってとにかく入れ』と最初の段階から、名前を連ねてもらったのである。

今年から本格的な活動に入るので、月木さんにも改めて、いろいろ活動の方向を説明したのである。そんなことで、会員のみなさんにも、月木のホームページを改めてみて欲しい。

そこにある息子さんが書いているブログ『月木ノ日記』も左の欄に仲間入りをした

今回、カバン屋さんとは、タイのバンコックで会われて以来2度目だなのだが、これをご縁にバイクでも繋がっていくのかも知れない。

ザグッドタイムス、また一段と面白くなるかも?

月木レーシングのホームページに出てくる125ccのバイクはメイドインタイである

このバイクを作っている『バイクメーカーの産みの親』は、実は私なのかも知れない。

タイが正式にカワサキと繋がったのは、1976年の頃で東南アジア調査団を組織し、その後『市場開発プロジェクト室』ができて、具体的に動き出したのである。その真ん中に私はいた。

その頃まだ、大学を出たばかりのピテイさんが今このタイのメーカーのオーナーさんなのである。

『月木のプロジェクト』を若し立ち上げるなら、是非タイも入れてインターナショナルな組織を作って欲しいと思っている。

『星野インパル』も今東南アジアが主力になりつつあるようだ。

このNPO The Good Timesは、海外展開も簡単に可能なのである。是非そんな方向に進めばと思っている。

★月木レーシングも、星野インパルも、二つとも息子さんが経営にかんでいる。お父さんがたは、正直ネットの世界はもう一つなので、息子さんがやる気なら一緒にやりたいなと思っているのである。

この★印の項は『私の独り言』みたいなものだが、『まともな夢』でもある。

2010年2月14日

『バイクの森おがの』が参加されました

投稿者 : 事務局

バイクの森おがの

ご存知の方も多いと思います。埼玉県小鹿野でまちをあげて『バイクで町おこし』をと、取り組んでいるところです。

Main4

今回、正式にこのNPO The Good Times に団体会員として参加されました。

今後一緒にオモシロイ展開を考えたいと思っています。

是非、ご期待下さい。

2010年2月13日

カワサキファクトリーOB会新聞記事

投稿者 : 事務局

先日行われたカワサキファクトリーOB会の新聞記事が掲載されましたので、ご紹介します。

Tyuios

クリックすると大きくなります。

この記事を書かれたのは、二輪車新聞の衛藤誠さんで、もう50年以上の間、カワサキとのお付き合いです。このNPOの個人会員にも早くからなっていただいています。カワサキのことならカワサキの人よりも詳しい衛藤さん独特の記事をお楽しみ下さい。前回の25周年の芦屋竹園旅館のときも、勿論取材されました。

集まったメンバーの大半は、既にこのNPO The Good Times の個人会員でしたが、残りの方たちも当日全員が参加加入されました。

団体会員としては『星野インパル』が設立当初より参加してくれれいます。

2010年2月10日

今年の活動

投稿者 : 事務局

★このNPOの設立を思い立ったのはちょうど1年前です。

そしてスタートしたのが昨年6月半ば、何度も説明はしていますが、

このNPOはシステムそのもの、例えばブログやSNSやツイッターみたいなものですから、

NPO自体は何もしません。それに参加された方がどのように使われるかは、参加された方の自由です。

★システムを上手に使う人と、使えない人は、どんなシステムでもそういうことになります。

ブログなどでも参加される方は多いのですがアクテイブユーザーはその一部でしかありません。

このNPOのシステムは、

● 参加された団体会員と個人会員

● ホームページと会員カード

という至極単純な仕組みです。

半年掛って、その仕組みの基礎は完成しましたので、これからの会員さんの活動が、このNPOの本格的な活動になります。

★そう言っても、なかなか解って頂けないのですがこの2月からいよいよ具体的な活動の準備に入ります。

● まず、2月の理事会で、『末端で具体的な活動をする』会員さんには、その『活動支援金』をお渡しするという『規定』を制定します。

● 具体的な活動を開始される会員さんは、

Midium28237011

西にほうでは、『カバン屋』さんが、『RIMOAファンクラブ』の設立を目標にスタートされます。

42

東の方では、『大和屋嘉平』さんが、『神戸フルーツフラワー』と組んで、『模型の船のイベントとファンクラブ化』をめざします。まず4月25日(日)に第1回が予定されています。

●どちらも本格的な活動ですので、活動支援金の額も『何十万円』の単位になると思います。

★NPO自体は、既に仕組みは完成しましたので、ほとんど費用は発生しません。

末端での活動で、NPOに入る資金はほとんど『活動支援金』で援助できることになると思います。具体的な活動が始まる大体のイメージが湧くと思いますので、注目してください。

順次ここに進捗状況を情報発信いたします。

★団体会員で参加されている会員さんがほぼ40にもなりましたが、

みなさん是非、アタマを使って、『ご自身もために』考えてみてください。

仲間の方も当然援けてくれますし、NPO本部は100%応援します。

by  rfuruya

2010年2月7日

『車椅子』@緑が丘町

投稿者 : 事務局

三木市緑が丘町西2丁目、今私が住んでいるところです。

三木市緑が丘町西2丁目お知らせブログ』という なかなか珍しいブログがあります。

Dsc00707

今回は車椅子の話題です。

このブログは、西2丁目の自治会の副会長のkwakkyさんがアップされているのですが、

kwakkyさんはこのNPOの理事さんでもあります。河田さんです。

三木市のいろんなことに直接参加協力されてなかなかのお顔の広さです。

潮流発電のノヴァの鈴木さんも

山本医院の山本先生も kwakkyさんのご紹介です。

近く、落語の寄席などもやったりして有名な『宝寿司』さんも、kwakky さんの紹介で参加されるとか。

東の雷神マッハさん、光削さんと並んで、このNPOでのご活躍も抜群です。

by rfuruya

2010年2月4日

鳩山さんのスピーチの中に

投稿者 : 事務局

先日行われた鳩山総理の施政方針演説。

あの長いスピーチを全部お読みになる方は少ないと思いますが、

最後の方に神戸長田の『鉄人28号』の話が出たそうです。それがこのNPOとどのように関係があるのか?

それを見つけられたのも流石と思ったのですが、それを私に伝えて頂いたのは、鉄人28号を製作された北海製作所の山崎さんです。

北海製作所も山崎さんも、このNPOの団体、個人会員につい先日参加されました。

その山崎さんから、こんなメッセージが届きました。

『金曜日の国会の鳩山首相の施政方針演説の中の最終まとめで「神戸鉄人28号の町興し」を紹介されました。我社の関係者はその報告を感涙の思いで聞きました。私はこれを仕掛けていただいたのは、高橋昭一議員ではないかと瞬間感じました。

新年会の帰られるとき、「一度話をしたい」と言うニュアンスの様な事を聞いた気がします。私も議員のブログへアクセスしてお礼は言いますが、理事長よりもご連絡しておいていただければ幸いです。

私の人生で一番の誇りです。ありがとうございました。これもNPO法人ザ・グットタイムスとの出会いがあればこそと感謝しています。

「潮流発電」も幸運にめぐり合えることを心から期待しています。』

実は、先日のこのNPOの新年会で、衆議院議員の高橋昭一さんもお見えになっていて、山崎さんとも名刺交換されました。その時のことを言われているのです。

みんな繋いでいいときを過ごそう そんなコンセプトにぴったりの話です。

ツイッターのダイレクトメッセージで高橋さんにお伝えしました。鳩山総理に話をされたのは高橋さんだそうです。いろんなことで繋がるものです。

★「潮流発電」も今また、あらたな動きです。

昨夜、ノヴァの鈴木さんから電話がありました。一番鈴木さんが直接話をしたいといわれていた造船関係の方、それも川重造船のある方と繋がったようです。相手の方は元船乗りで船長さん鈴木さんと同じ経歴です。

不思議なご縁ですが、いい方向に動くことを期待したいものです。

  by rfuruya

2010年2月1日

ツイッター

投稿者 : 事務局

★ツイッターを始めてみて2ヶ月ほどになる。

NPO The Good Times のメンバーの方も、大勢入っておられる。

この使い方が、簡単なようでなかなか難しい。

★本によれば最初は、フォローする人を増やせと書いてあったので、200人以上急激に増やしてみたら、フォローされる人も急激に増えたが、つぶやきが多くなりすぎて見るのが大変になってしまった。

フォローする人を毎日少しずつ減らして今80人ぐらいにしたらすっきりはした。

どちらも何百人も持っている人はどうしているのだろう?そのためにリストがあるのかな。

★三木の人たちは結構繋がっている。

要は、何かのグループで繋がったネットワークみたいなものになれば、もっと面白いのかも知れない。

知っている人のツイッターはその人の1日がなんとなく解って、会話をしているような気分にもなる。

出来れば、NPO のメンバー同士がもっと繋がればいいと思っている。メンバーだけで100人以上やっていると思っている。

  by  rfuruya

2010年1月31日

NPO 1周年です。

投稿者 : 事務局

NPO The Good Times の設立は、昨年の6月ですが、スタートは昨年の1月末でした。

ひょこむの中に、こんなコミユニテイを立ち上げたのが、昨年の1月28日のことです。

ちょうど1年経ちました。

はじめてご覧になる方も居られると思いますが、

NPO The Good Times は、このようにして生まれたのです。

是非一度、じっくりとご覧下さい。

   by rfuruya

団体会員プロジェクト

  • 神戸ベンチャー研究会
  • 二輪文化を伝える会
  • KAWASAKI Z1 FAN CLUB
  • World Good Riders Association
  • 燦々sunsun
  • シーズカンパニー「リモア友の会」
  • e-音楽@みき
  • ベストコレクター友の会

団体会員リンク

  • ボランタリー活動プラザみき
  • e-音楽@みき
  • 緑が丘子ども会
  • 神戸市立フルーツ・フラワーパーク
  • ホシノインパル
  • 船場
  • SEAZ COMPANY
  • カワサキマイスター
  • JSP明石
  • インターナショナルトレーディングムラシマ
  • スポーツイン
  • 忍者
  • YRS 山本レーシングサービス
  • 月木レーシング
  • プロショップKIYO
  • ホーリーエクイップ
  • モトショップシロタ
  • 二輪文化を伝える会
  • 72.姫路カワサキ
  • カワサキZの源流と軌跡 - 三樹書房
  • World Good Riders Association
  • LIME GREEN FAN CLUB
  • 株式会社モリワキエンジニアリング
  • ヤマダホーム有限会社
  • はっぴいえんどプロジェクト
  • キッズサポートクラブ
  • 紙の単車屋
  • ハルタ
  • 株式会社 武雄タクシー
  • ライオン屋本店
  • ベストコレクター
  • 三木アネックスパーク
  • バイクショップTODA
  • TRカンパニー
  • バニービーチ
  • モトビークル-松島企画
  • オレンジワークス
  • 吉野歯科診療所
  • SUZUKI design - DENICO
  • 山本医院
  • 仔猿-CKデザイン
  • スクーテックジャパン株式会社
  • 株式会社北海製作所
  • リアライゼイション
  • 兵庫メグロ販売株式会社
  • 伽耶院
  • 株式会社キッズ
  • 有限会社橋本漆芸
  • TONE BLUE
  • 株式会社零カスタム
  • フォレスト・ホームズ
  • いとうともひさ
  • DANTHREE
  • 放射能ウオッチャー
  • メディアゼロ:カスタムインフェクション
  • Miyako Hybrid Hotel
  • 有限会社 小金井美装
  • WITH ME PROFESSIONAL RACING
  • SSS進学教室 緑が丘教室
  • MJP株式会社
  • 73.菊澤デザイン事務所
  • SR400 500 SNS
  • 池田うららプロジェクト
  • 公共の交通ラクダ(RACDA)
  • NPO法人発達障害をもつ大人の会
  • 菊水鮓西店
  • きっとウマくいく輪
  • O's Organizational Synergy
  • うはら特許事務所
  • テラモーターズ
  • AT HOUSE, Inc
  • 燦々
  • 仮面舞踏会
  • 山百合サポートセンター
  • KSSR 神戸スーパースポーツレーシング
  • 神姫興業株式会社
  • 浅間 RIDERS CLUB
  • 弦 Gen Hair Works

リンクはご自由にどうぞ。このリンクバナーをご利用下さい。
ザ グッドタイムス

終了した
プロジェクト・団体会員
  • 孫文を語る会
  • O's Organizational Synergy
  • グリーンピア三木
  • ノヴァエネルギー
  • インナー通販.com
  • 三木さんさんまつり
  • 三木セブンハンドレッド倶楽部
  • エクステリア風雅舎
  • cafe' かのん
  • 【光削】AIネットワーク