免許更新 と 安全運転
投稿者 : rfuruya
★昨日は明石の運転免許更新センターで「免許の更新手続き」をしてきた。
受付時間は9時からのはずだが、8時50分にはいっぱいの人だった。
高齢者の更新は事前講習を受けているので、
講習などはないから30分ほどで新しい免許を頂いてきた。
9時ごろには、あれだけ込み合っていた会場だったが
講習を受けておられるので9時半にはこんなに空いている。
この時間に来たらもっと短い時間で済むのか知れない
★新しい免許は「2026年4月2日」までの有効期限なので、
若しそれまで生きてたら93歳になっている。
私自身は至って元気なので「車の運転」も自信があるのだが、
世の中では高齢者の事故が多発しているので、
運転するのはいいが、本当に気を付けないといけないと思っている。
「車の運転」は好きだったし、仕事の上でも鈴鹿サーキットに行ったり、
東北6県や北海道を担当したこともあって、
1日200キロぐらいの走行は珍しくなかったし、
仙台から明石まで車で往復したりしていた。
そんな若い時分は、結構「飛ばしたり」もしていたのだが、
最近は、長距離を走ることはないし、街中の走行ばかりなので、
本当に「安全運転」を心掛けている。
長距離を走るときは早く走るとそれなりに早く着くのだが、
街中の走行は飛ばしても、ゆっくり走っても信号があるので、
殆ど時間は変わらないことを実感していて、
ホントに飛ばしたりはしなくなった。
★昨年の10月から中古だが車を新しくしたら、
ガソリンを節約するために惰性走行を主として走る「ECO PRO」という機能が付いていて、
惰性走行とは車両はアイドリング状態で進み、燃料を節約します。
惰性走行は「ECO PRO」機能の大きな役割のひとつとなります!
「ECO PRO」スイッチを押すことで、惰性走行が自動的にオンになります。
とあって、惰性走行した累積距離が表示されることになっている。
この累積距離はガソリン補給をしたら「0km」になってしまうようで、
ガソリンを満タンにして、次回ガソリンを補給するまでの「累積距離」が出るような仕組みなのである。
こんな仕組みも解ったばっかりで、前回はガソリン補給をしたら「0km」になったので、今回はガソリンがなくなるまで、そのままで走ってみようと思っている。
因みに現在はガソリン状態はまだ75%残っているが、
惰性走行の「累積走行距離」は 8.4km になっていてこれが果たして何キロまで伸びるだろうか?
こんな運転に興味を持ってチャレンジしている限りは
静かな安全運転だから、高齢者には非常にいいシステムだと思っている。
今回の車のBMWにはこれとは全く逆の「スポーツ走行」の機能も付いているのだが、これは今のところ全く使うことはない。
★今日からは「新しい運転免許」である。
今のところずっとゴールド免許なので、
今回も無事故・無違反に勤めて、
出来たら94歳からも新しい免許を取りたいなと思っている。