3月12日 春がきた
投稿者 : rfuruya
★寒さが厳しかった今年の冬だが、ようやく春が来た感じである。
気温はぽかぽかと暖かくなったし、
我が家の梅も一気に花開いた。
暖かかったので庭仕事は久しぶりに、
奥の溝掃除をした。
掃除をする前の写真を撮っておけばよかったのだが、
ごみと砂利がいっぱいだったのだが、こんな感じに仕上がった。
狭くてなかなか作業は大変なのだが、
こんな溝掃除専門の道具があって、これは至極重宝なのである。
ちょうど溝の幅に出来ていて、溜まったゴミや砂利を簡単に取り出すことが出来るのである。
三木金物の一つで、ホントにたまにしか使わないのだが、
やはり専門の道具はいいなと思ったし、
ほんとに少しなのだが勾配があって、ホースで水を流すと簡単に綺麗になるのがいい。
1時間ほどで作業完了だった。
★ 今までは全く気が付かなかったのだが、
最近、苔に関心が出来たので、気が付いたのだと思うが、
壁面に苔がついているところがあった。
このあたり散水したら壁面全体に苔が生えるかもと思ったりした。
そんな関心を持って庭石を見たら、苔がすでに生えている石があった。
こんな感じなのだが、
下の方はこんな感じで、既に苔むしているのだが、
これもこの陽気で急に動き出したのだろうか?
★ なんでも新しい経験は、新しい発見がいろいろあっていい。
自然を『見る目』が今までと違ってくるのがいいと思う。
それにしても自然は凄いなと思う。
四季のある日本に暮らしているとほんとにいろいろな発見がある。
『京鹿の子』もこんな芽を出した。
6月にはこんな可憐な花を咲かすのだが、
こんな新芽から今年が始まるのである。
春の始まりのいい1日だった。
お早う御座います。拝読させて頂きました。三木の金物ってあるのですね。氏神様の石段や参拝路にも苔生して掃除の時には箒で剥がれるので、ブロワーが欲しい所です。所で、その綺麗な花、ウチの庭から消えた花に似ているのですが、古谷さんが、コッソリ持ち去った可能性があると、助手のワトソン君が指摘していますが、私、ホームズ セントラの推理は、難事件を解くのです。ソ、ソ、その花も返せ~~~っ! クマモン改め、イチャモンより。運転も難しくなってきました。免許返すべき思考が大勢を占めて来つつ有ります。形見分けも、元気な内でないと困難な事に気が付いた今日この頃です。変に匂わせて居るとは、御取りに為らないで下さい。
先日の梅。
鶯谷の一木に赤の単色の花と、紅白二色一輪の花が咲く椿の話しをした。世の中には珍しい木も有る物だと思い、又見る機会も有ろうと思いつつも、不自由になった身では、もう見ることも叶うまいと半ば諦め気分で心の中に仕舞っている。所が、梅の花茶も飲んで置こうと庭の梅の木に下心満杯で近付き、梅の御霊様に見透かされて居る事も承知で、花を頂く可く手を合わせ、花を摘み始めてよく見ると、庭の梅の木にも、白の単色の花と、薄紅の花の、一木二種花がそこに有るではないか。正に秋めくラであったが、秋めくラはもう直ぐ、本物になりつつ在る事に気付いた。目出度し目出度し。四代目諏訪蘇山師に古屋組の文化事業の件、本日伝達完了。進展を期す。 ナンチャッテ アトハ ヨロシク オネガイシマス
既に確認済みの時は御容赦下さい。先日、御伝えした、9BARISTAと言うストーブトップのエスプレッソメーカーの設計者は、ジェットエンジンの開発エンジニアです。エスプレッソが好き過ぎて、本業の合間に、それを開発したそうです。御確認を。
高知県の山林が投げ売りされている件と、建築用木材が急激に不足している件。建築用木材の水分と液体ガラス吸着式不燃木材について。慈善山林募集と使用者、所有者契約と、登記料と買い取り出費の節約方法と民間相互救助と利益共有に就いて。